お知らせ

2025
08/14

8月14〜17日まで

午前11時〜午後5時

までの営業となります。

よろしくお願いします。

2025
07/25

お知らせ

7月26日(土)はふくしま花火大会の為、17時30分で閉店させて頂きます♪

ディスカス入荷しました。

★ブルーダイヤモンド

★ブリリアントターコイズ

★パールラフレシア

★タイガーターコイズ

ご来店お待ちしております。

2025
07/12

本日は午後から伊達市のお客様宅に水槽セットして来ました♪

保育園の時から当店をご利用頂いている最年少小学2年生お客様です。

アロワナとレッドテールが大きくなってきたとの事でサイズアップしました。

玄関入って下駄箱の上に設置致します。

  • フィルターは外部式のサブフィルターと水中ポンプで横置きにしても大丈夫です。
  • 1週間程水作りしてから魚を移動いたします。とても楽しみですね。
2025
06/01

本日、日曜日でしたが朝一から市内の新規お客様宅にて池掃除をして来ました。

池の底が見えない程の汚れ具合です。

水中ポンプで水を抜きながら、錦鯉と和金を捕獲します。

壁面と底にはビッシリと汚れとコケが付いております。コンクリートを壊さないように、汚れを取っていきます。

沈殿層にはバケツ2杯分の泥が取れました。

作業時間約5時間位かかりましたが、無事に作業完了致しました。

2025
05/29

本日は朝一より、市内のお寺様の池の掃除にお邪魔しました。毎年この時期に清掃させて頂いております。

水はキレイですが、石などにはビッシリとノリ状のコケが着いております。

池の水を抜きながら、錦鯉を別の容器に移します。

高圧洗浄機とブラシを使いコケを取って行きます。

この作業が一番大変

全ての水を抜き、底に溜まった泥や落ち葉を取り除いて行きます。

一年でバケツ2杯分取れました。

石のにこびりついたコケもキレイになりました。

作業時間約4時間、容器に溜めて置いた池の水を戻し作業完了です。

池の掃除のご依頼は電話又はメールでお願い致します。

2025
04/27

2025
04/17

桑折町の土木会社様のご依頼で朝イチから

ため池工事の為一時的に移動していた鯉を別のため池に移動して来ました。

一時的に小学校のプールに保管しておりました。

約50匹50㎝から20㎝を車に積み込み

別のため池に移動致しました。

本日はお手伝い頂きまして誠にありがとうございました😊

2025
04/13

★エーハイム外部フィルター

★エーハイム水中ポンプ

★エーハイムダブルタップ

★サーモスタット

★LEDライト

中古品ですので、汚れやキズなどあります。

全て動作確認済みです。

2025
04/10

市内、お客様で、池の睡蓮が水面を覆い尽くす位に大繁殖して困ったとご相談を受け駆除することになりました。

⬆️の画像は10月に撮影した物です。とても繁殖力が強くこの状態だと駆除するのが大変なので、葉が枯れるてからの作業になります。

3月に作業を開始し、池の水を抜き手作業で睡蓮の根っ子を取ります。

一輪車、11台分の根っ子を取りました。

作業は数日かかりましたが、全ての根っ子を取りました。

池の事でお困り事がありましたら、ご相談下さい。

2025
01/29

本日は、冷凍機器メーカー様からのご依頼で市内の飲食店様の活魚水槽の交換設置をして来ました。

水槽に入っている生体を別の容器に移し古い水槽を撤去します。

新しい水槽を設置し、ろ材と石を戻します。

新しいクーラーを設置して、海水を戻します。

全ての電源を入れて、無事に作動すれば設置完了です。

024-554-2484
お問い合わせ